Hajimari

  • Hajimari COMPANY
  • Hajimari SERVICES
  • Hajimari NEWS
  • Hajimari USER’S VOICE
  • Hajimari MEMBERS
  • Hajimari CAREERS
  • Hajimari CONTACT
  • JP | EN

    Hajimari

    bg

    N E W S N E W S

    イベント情報やプレスリリース

    2022.05.20

    【どこにいても自立できる社会をつくる】長野県SDGs推進企業に登録されました! 

    ◆長野県SDGs推進企業 とは
    長野県では、経済団体、金融機関、大学等支援機関と連携し「環境」、「社会」、「経済」の3側面を踏まえ、企業等が経営戦略としてSDGsに意欲的に取り組むことを支援する制度として、「SDGs推進企業登録制度」を設けています。

    ◆HajimariのSDGs実現に向けた取組み
    Hajimariでは、SDGsに定められた17のゴールのうち、「8.働きがいも企業成長も」に注力して取り組んでいます。具体的には、長野市内にサテライトオフィスを設置し、長野県内のIT人材を採用・育成しております。
    今後は、自治体へのIT技術提供支援やコミュニティスペース運用など、長野県のIT産業全体を盛り上げる支援も行なっていく予定です。
    それらを通じて、継続的な地域の経済振興へ貢献したいと考えています。

    ◆取組みの背景
    長く問題となってきた地域からの人口流出は、コロナ禍を経てやや歯止めがかかったものの、未だ解消はされず、地域経済・企業の成長を妨げています。
    就職活動をする若者の中では、「地元で就職したいが、希望の企業がない」という理由から都心に移る人材も多くいます。特に、IT企業は都心に集積するケースが多く、エンジニアなどのIT人材を目指すには地域にとどまることが難しい状況です。
    こういった状況を変えるべく、Hajimariでは「信州バレー構想」を掲げる長野県でのIT人材採用・育成から着手していくことを決めました。

    今回の登録を受け、Hajimariでは今まで以上にSDGsの活動を推進してまいります。サテライトオフィスの設置もあり、IT人材の採用・育成は順調に進み、現在では、地元・信州大学在学中のインターン生を含む7名がリモートワークやサテライトオフィスで働いています。
    今後は、地方企業や自治体の支援、起業家の支援も行ない、長野県全体の地域経済の振興に寄与できればと考えております。