Hajimari

  • Hajimari COMPANY
  • Hajimari SERVICES
  • Hajimari NEWS
  • Hajimari USER’S VOICE
  • Hajimari MEMBERS
  • Hajimari CAREERS
  • Hajimari CONTACT
  • JP | EN

    Hajimari

    bg

    N E W S N E W S

    イベント情報やプレスリリース

    2024.11.01

    自立を創造する企業 Hajimariが朝日新聞社と契約を締結

    株式会社Hajimari(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村直人、以下 Hajimari)は、株式会社朝日新聞社との契約を締結したことをお知らせいたします。

    本契約締結により、Hajimariの運営する『伴走型』総合研修プラットフォーム「HR University」の受講者が「Asahi Weeky DIGITAL」を無料で利用することができるようになります。

    ▶︎▶︎HR Universityへのお問い合わせはこちら◀︎◀︎

    HR University受講者特典

    特典内容:朝日新聞社の提供するAsahi Weekly DIGITALを無料で利用可能(通常 月額1,300円)

    実施期間:2024年11月〜

    利用条件:11月1日時点でHR Universityをご契約中の企業様、11月1日以降に契約する企業様
    ※特典は予告なく終了する場合がございます。

    利用方法:専用のマイページ(URL記載)内にある「朝日ウイークリーデジタル」のバナーをクリックすることで、月額1,300円(税込み)のデジタルコースのサービスを利用することが可能になります

    Asahi Weekly DIGITALとは

    朝日ウイークリーデジタルは、週刊英字新聞「朝日ウイークリー」の記事の閲読や音声コンテンツの再生などが有料でパソコンやスマートフォンでお楽しみいただけるサービスです。

    話題のニュースを毎日更新しており、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが多数掲載されています。

    日本語での解説もついていて読みやすいのが特徴です。

    また、難易度分けもされており、自身の英語力レベルに合ったコンテンツを読むことができます。

    記事の英文音声を聞くことで、リスニングの勉強にも繋がるサービスです。サンプルページを見る

    人事・マネジメント・ビジネス基礎・マーケティング・英語・DXが網羅的/体系的に学べる 『伴走型』総合研修プラットフォーム、HR University

    人や組織、ビジネス全般の実践的な知識を網羅的に学べる「伴走型」総合研修プラットフォーム『HR University』。⼈材育成や組織づくり、ビジネス全般で役⽴つ知識を体系的・網羅的に学ぶことで「人事」「管理職」「新卒・内定者」の育成ができるサービスです。

    1日5分から内定者〜役員クラスまで幅広い社員にあった階層別研修を行なうことができます。

    ⼈材不⾜が深刻化するなかで、職種・年齢・経験の枠組みを超えて、⼈を、チームを、組織を、⽇本中のはたらく⼈を成⻑させる仕組みをご提供します。

    ✔️ LMS(学習管理システム)で、HRU講座も自社研修もまとめて管理

     自社研修のスライド・動画の登録無制限

     理解度確認テスト作成、企業独自で合格判定設定

     受講履歴の閲覧・ダウンロード

    ✔️ eラーニングに加え、より実践的で幅広い学習をご提供

     田中 研之輔教授をはじめ、人と組織のプロフェッショナルが監修協力

     DX・英語・AI・SDGsのテーマ講座も順次開講

     社内ワーク、講師・メンター派遣のご提供

    ✔️ 学習の効果測定・評価を強化

     講座ごとに修了テストで知識の理解・定着を確認

     思考や行動の変化を可視化するサーベイ実施

     360度評価機能をリリース

     タレントマネジメントシステム連携詳細を見る

    ▼▼2分でわかる!サービス紹介動画▼▼